ゼミのホームページに戻る

泉田ゼミの掲示板

80114
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

日本最古相撲大会に奇妙な語呂合わせがみえた - うさぎ777

2016/12/01 (Thu) 07:11:23

日本最古相撲大会に奇妙な語呂合わせがみえた

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p049.html#page316

「紀元前800年」から始まっていた日本の皇紀。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://park.geocities.jp/j_con4/0104/p048.html )

( 個人的意見 )

2015年OB・OG会 - 園部

2015/11/21 (Sat) 21:41:54

15期の園部です。
猛ダッシュで最終の新幹線に乗り込み、文章をしたためております。
こんなに必死こいて走ったのは学生の時以来です。これもまた学生時代を思い出したということでしょうか…
それはさておき、社会人になって初めてのOB会でした。今年は同期の参加は奮いませんでしたが、泉田先生をはじめゼミOB・OG・現役生の皆さんとお会いでき、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。企画してくれた現役生の皆さん、どうもありがとう。
時間の関係もありご出席された皆さん全員とお話することは叶いませんでしたが、また来年も、再来年も、さらにはその翌年も、途切れなくOB・OG会が開催されることを願いながら、その時までの楽しみに取っておくことにします。
さて、今年も一本締めで締めを飾ってくれた後藤くんの書き込みを待ちながら、のんびり京都までの時間を過ごしたいと思います。

Re: 2015年OB・OG会 - 内田幸佑

2015/11/24 (Tue) 21:38:12

園部様

OB会係の内田です。今回は遠方からお越しくださり本当にありがとうございました。今後もOB会が末永く続くようにしていけたらと考えております。来年のご参加もぜひよろしくお願いいたします。

OB会は楽しかったですね - 泉田

2014/11/30 (Sun) 15:47:17

今年のOB会も無事終了しました。盛会で、とても楽しかったですね。楽しい時間はあっというまに過ぎてしまいますね。

泉田ゼミは就職して東北地方を離れる人が非常に多いので、東京でのOB会はOB多め、現役少なめとなり、仙台でのOB会はOB少なめ、現役多めとなりますが、仙台OB会のほうが参加した卒業生とゆっくり話すことができて、それはそれでよいですね。

卒業生はたくさんいるのですが、私は結構一人一人のことや、各学年で起きたことを覚えておりまして、OB会で卒業生と昔の思い出話をしつつ、近況について話を聞くのは楽しいものです。

OB会中に発表しましたが、来年の工場見学は第13期の長澤君が営業企画部長をしている、山形県舟形町の「舟形マッシュルーム」工場に行きたいと考えています。

Re: OB会は楽しかったですね - 野中

2014/11/30 (Sun) 17:22:07

OB・OGの方と親睦を深める機会を設けていただき、ありがとうございました。
ステーキやローストビーフを食べながら、今年卒業された先輩方とも久しぶりにお話しすることができ、貴重な時間を過ごせました。去年まで同じ大学生だった、新社会人の先輩のお話を聞くのは新鮮でした。

司会者としては声が小さかったこと、特に面白いことを言えなかったことが今回の反省点です(笑)
勤務地に関わらず、来年の東京開催も楽しみにしています。
本当にありがとうございました。

OB会が近づいてきました - 泉田

2014/11/27 (Thu) 09:39:59

今年の泉田ゼミ仙台OB会がいよいよ明後日にせまってまいりました。
詳細は以下のようになります。

2014年度泉田ゼミ仙台OB会
日時:2014年11月29日(土)午後6時開始
会場:銀座ライオン一番町店 TEL050-5788-0522(場所は各自ネットで調べてください。)
会費:OB・OG 6,000円、学生4,000円
参加予定人数:OB・OG 11名、学生 19名

泉田ゼミは卒業生の大部分が仙台を離れる地元志向の低いゼミなので、仙台でのOB会は学生多め・OB少なめとなりますが、その分OBのみなさんからいろいろとお話を聞くことができるのではないかと思います。

飲んで食べて、おおいに楽しみましょう。

明日の面接について - 泉田

2014/11/20 (Thu) 14:09:27

先ほど教務係より「演習参加願(第一次募集)」が届きました。その結果、今年の泉田ゼミへの応募は、7名(全員男子学生)ということになりました。一次募集で定員割れというのは10年以上ぶりということになりますし、女子学生がいないというのもやっぱり10年ぶりぐらいかという感じです。

そういうわけですので、明日の面接はそれほど真剣に選考を行う必要はなくなりました。参加希望の2年生7名にそれぞれ5分程度の自己アピールをしてもらって終了ということにしたいと思います。机はいつも通りのゼミの配置にしてください。前の方に2年生7人に座ってもらうことにします。

今年はゼミ見学の時点で応募者が少ないということは予想されましたので、前回のゼミの時に、応募者が少なくて定員割れになった場合にはどうしますかといったところ、中村瞬君よりチーズ会をやりたいという提案がありましたがどうしますか?4年生がチーズを持ってくるならば、私も多少差し入れしたいと思います。

ここ数年、泉田ゼミは大変な人気ゼミで、明らかにゼミとしての適正規模を超過している状態でしたので、人数が減ったらゼミの活動がどのように変わるのかということについて確認したいという気もしています。そういうわけですので、気が変わらないかぎり二次募集はないのではないかという気がしています。

Re: 明日の面接について - 新井田

2014/11/20 (Thu) 15:43:46

泉田先生
お疲れ様です。新井田です。明日の件承知しました。
チーズ会開催しましょう。流れや、飲み物、お菓子等の調達はゼミ生で行います。僕ら4年生もチーズ用意しますので、宜しくお願い致します。

泉田ゼミ(産業組織論演習)に参加を希望する学生の皆さんへ:面接選考のお知らせ - 泉田

2014/11/18 (Tue) 09:47:42

来年度泉田ゼミ(産業組織論演習)への参加者を決定するため、面接による選考を行います。参加希望者は、写真貼付の履歴書を持参の上、11月21日(金)14:50に経済学部棟1階の第1演習室に集合してください。

当日は、簡単な調査表に記入していただいた後で、一人5分程度の自己アピールをしていただきます。簡単な自己紹介、志望動機、東北大学に入ってからこれまでどのような活動をしてきたのか、泉田ゼミに入ってどのようなことをしたいのかなど、自由に話してください。

上記の時間帯にどうしても参加できない人は11月20日(木)の13:00までにEメールで連絡してください。Eメールアドレスは izumida@econ.tohoku.ac.jp です。

今年の応募者数はまだ不明ですが、例年ですと面接の最後の人は17:30ころとなっています。用事があって遅刻する人や、早い時間帯に面接を済ませる必要がある人には一定の配慮をしますので、11月20日(木)の13:00までにその旨をEメールにて連絡してください。

東北大学経済学部教授
泉田成美

自己紹介の文章を送ってください。 - 泉田

2014/11/09 (Sun) 10:25:23

OB会では毎回OBの近況報告をまとめた「近況報告集」を作成・配布しています。3・4年生はOB・OGに向けた自己紹介の文章を作成して11月16日(日)までにメールで私まで送ってください。

ノベッロの会 - 泉田

2014/11/01 (Sat) 10:38:33

今年も秋が深まり、紅葉のきれいな季節がやってきました。紅葉がきれいになると、ワインの新酒が出回ってきます。泉田ゼミでは、毎年この季節になると、イタリア産のワインの新酒「ノベッロ」を飲みに行っています。今年も仕事に無理やり都合をつけてノベッロの会の開催となりました。会場は北山のイタリアンの名店「イタリアごはんピッコロ」です。

今回のメニューはといいますと、

前菜盛り合わせ(ナスのカプレーゼ、砂肝のコンフィ、パテ・ド・カンパーニュ、かぼちゃレモンマリネ、野菜のピクルス、ムール貝香草焼き)
フレッシュサラダ
ピッツァ・マルゲリータ、ピッツァ・クアットロ・フォルマッジ
魚介のトマトクリームパスタ青じそのせ
メイン:牛タンのトマト煮柚子の香り根菜のコントルノ
デザート:ブラウニー&パンナコッタ
コーヒーまたは紅茶

ちゃんと前菜からピッツァ・パスタ・メイン・デザートまでついたコース料理になっております。お酒はといいますと、

サングリア
シチリアの白ワイン
ノベッロ2本
ヴェネトの赤ワイン

と本格的です。今回もサービスしすぎの内容です。もっと安い料理で安いワインにすれば私の負担は減るのでしょうが、そのぶんおいしい料理とおいしいワインがもたらす感動は減ってしまうわけで、どのあたりでバランスを取るかいつでも難しいですね。やっぱりおいしいものを飲んだり食べたりする感動を共有するというのが基本的なコンセプトですからね。

それはともかく、最近の食事会では、料理が出てきた途端にみんな無口になってしまってがつがつ食べるという展開が続いていたのですが、昨日は終始にぎやかでした。まあ本当はもっと落ち着いておいしい料理とおいしいワインを楽しみつつ会話も楽しむというのが理想なのですけど、皆さんパワーがありすぎてパワーを持て余している感じなのでしかたがないですね。若いうちに大いに楽しんでください。

仕事がもう一段階忙しくなると、食事会の開催は難しくなるのではないかという懸念が深まっています。可能なうちに楽しんでおきたいと思います。

Re: ノベッロの会 - 松本匠

2014/11/05 (Wed) 12:19:26


お食事会の開催、ありがとうございました。

ほぼ毎回参加していますが、今回もワイン・料理ともとても美味しかったです。
また、先生も書かれている通り今回は賑やかだったので、美味しい料理と共に会話も楽しめました。

本当にご馳走さまでした。

Re: ノベッロの会 - 中村圭佑

2014/11/06 (Thu) 01:21:41

先日は食事会を開催をしてくださり、ありがとうございました。

今回の食事会は「ピッコロ」ということで、1度も行ったことがなかったのでとても楽しみにしていました。
料理、そして今回の目的であるノベッロもとても美味でした。また食事会が開催されるときには是非参加したいです。

ご馳走さまでした。

Re: ノベッロの会 - 戸田 祥二

2014/11/06 (Thu) 22:01:27

泉田先生、食事会を催して下さりありがとうございました。

料理もワインも非常においしかったです。
メインの牛タンのトマト煮柚子の香り根菜のコントルノはもう一度食べたいくらいです。
今回は食事とともに、先生といろいろなお話しができ楽しい時間を過ごすことができました。
またノベッロも初めて頂くことができて良かったです。ありがとうございました。

本当にごちそうさまでした。

八戸せんべい汁 - 泉田

2014/10/30 (Thu) 09:23:10

仕事で青森県八戸市に行ったついでに、せんべい汁を食べてきました。

芋煮の時、「芋煮はやっぱりおいしいねーー」と言ったら中村圭佑君が「芋煮よりせんべい汁のほうがうまいっすよ」と突っ込んできたのがそもそもの始まりです。郷土料理自慢というのは、悪いことではないですね。やっぱり子供の時から慣れ親しんだ味というのが一番ですしね。

八戸は凍える寒さでしたが、お昼ご飯は陸奥湊駅近くの「みなと食堂」で、ひらめ漬け丼とせんべい汁を食べまして、夜は郷土料理店でいかさし、貝焼き、いか飯を食べて、〆にせんべい汁をいただきました。日本中どこに行っても洋食ばかり食べている私が昼夜ともに郷土料理をいただくというのは珍しいことです。せんべい汁は、けんちん汁に南部せんべいが入っているという感じですね。素朴な味わいで、これはこれでおいしいですね。

でもきっと山形の人がせんべい汁を食べたら、「芋煮のほうがうまいっすよ」というんでしょうね。

Re: 八戸せんべい汁 - 中村圭佑

2014/11/06 (Thu) 01:35:14

地元の味を堪能していただけたようで嬉しいです。

せんべい汁がB1グランプリで優勝してから、様々な店や屋台で見かけるようになり、地元民としては誇らしいです。是非、他のゼミのみんなにも味わってもらいたいですね。

きっと社会人になっても地元の郷土料理を自慢するんだろうなと思います。

OB会を開催することといたしました - 泉田

2014/10/22 (Wed) 15:57:20

今年もいろいろと忙しいため、OB会は中止にしようと考えていたところ、OB会はやらないのですか、OB会はやらないのですか、OB会はやらないのですか、OB会はやらないのですか、OB会はやらないのですか、OB会はやらないのですか、…という問い合わせが雨あられのようにやってきて対応するのがかえって面倒臭いという状況になってしまいました。

OB・OGに参加するかどうか問い合わせたところ、一定の参加希望者がありましたので、11月29日(土)に開催することといたしました。

せっかくやるのならばローストビーフのおいしい店に行きたいとか、ワインと黒ビールの飲める店に行きたいとか、黒ビールもやっぱりヱビスビールでなきゃとか、開催するとなるといろいろとわがままの虫が出てきまして、ちょっと厄介です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.